ED(勃起不全)には「身体的」「精神的」「服用中の薬剤の副作用」といったように、さまざまな原因があることがよく知られています。
EDの種類
EDには様々な原因があり、治療するためにはまずその原因を把握するといいでしょう。
ここではEDの各原因について簡単にお話しします。
器質性ED
器質性とは「その症状や疾患が臓器、組織の形態的異常に基づいて生じている状態」を指し、つまり器質性EDとは「病気や外傷」が原因で引き起こされるEDです。
EDを併発する可能性がある疾患では「高血圧」「糖尿病」「前立腺肥大症」「脳卒中」「パーキンソン病」等が有名です。
心因性ED
心因性とは「心理的・精神的な要因で生じる状態」を指し、日常のストレスや不安によって引き起こされるEDです。
初体験の時の失敗やプレッシャー等でうまく勃起しないということから、主に若い方に多く発症します。
また子作りに対するプレッシャーから、最近では奥さんとの行為の時だけ勃起できない「妻だけED」といった方も増加しています。
薬剤性ED
薬剤性とは「服用中の薬の効果、または副作用により生じる状態」を指し、つまり薬により引き起こされるEDの事です。
副作用としてEDを発症する可能性がある薬剤としては神経に作用する「抗うつ剤」「精神安定剤」「睡眠薬」や、消化器官に作用する「H2ブロッカー(商品名:ガスター)、また高血圧の治療に用いる降圧剤である「β遮断薬(商品名:アテノロール錠)」等が知られています。
薬剤性EDは服用中の薬剤により引き起こされますので。服用を中止、または違う薬剤に変更するなどすれば改善します。しかしこれらの薬剤は生活や生命に関わるものなので、自分の判断ではなく必ずかかりつけの医師に相談して対策しましょう。
EDと泌尿器の病
各種泌尿器の病により器質性EDが引き起こされる可能性があります。
泌尿器系では前立腺の病気がEDを併発する可能性が高いことがよく知られています。
前立腺とは
前立腺とは男性のみに存在する器官で、膀胱の真下にあるクルミほどの大きさの生殖器です。尿道を取り囲む形で存在し、精嚢と隣接しています。
前立腺の役割はまだ不明の点が多く、解明されている働きとして、「精嚢から分泌された精嚢液と精巣で作られた精子を混合させ精液を作り、収縮して射精に導く」「尿の排泄」「前立腺液の分泌」等があります。
前立腺肥大症とED
前立腺肥大症とは加齢とともにクルミほどだった前立腺が肥大していく病気で、国内では軽度のものも含めると60歳代では約6割、80歳代ではなんと8割以上の方に見られます。
症状としては残尿感、頻尿、腎機能低下等があり、罹患者の前立腺の肥大発生部により異なる症状が発生します。
EDと前立腺肥大症は共に加齢が要因で発症していく症状ということもあり、長らく両症状に相関関係はないとされていました。
しかし前立腺肥大症の治療を受けた結果、EDも改善するというケースが多いことから現在では前立腺肥大症がEDの原因の1つであると考えられています。
前立腺肥大症がEDを併発する原因として前立腺が陰茎に繋がる血管を圧迫し、陰茎に流れ込む血流量が減少すること等が考えられますが、詳しいことはまだ判明していません。
前立腺肥大症によるEDにはバイアグラ、レビトラ、シアリスといったED治療薬が有効です。
前立腺がんとED
前立腺がんとは前立腺(外腺)に生じる癌で、近年では増加傾向にあります。
2017年には男性の癌の罹患数では第1位になっております。
前立腺がんは尿道から離れた周辺部位に発生することから症状が出にくいとされ、排尿障害やEDといった自覚症状を感じるころには既にかなり進行している場合があります。
前立腺がんの場合、手術の際に勃起に関係する神経等を損傷してしまいEDを発症するといった報告が多くあります。
しかし最近では患者のQOL(生活の質)を考慮し、神経を温存しての手術が一般的になってきています。
前立腺がんの手術を控えている場合はそれら術後のこともしっかりと担当医に確認しましょう。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニックへ(新橋・上野・大宮・福岡博多・名古屋・京都・新宿・東京駅前・札幌)
ED治療・早漏治療のユナイテッドクリニックの各院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、レビトラジェネリック(バルデナフィル)の処方、シアリスジェネリック(タダラフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン処方を北海道で最安値の価格でできるように目指しております。
思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取り扱いも致しており様々な悩みに対応する事ができます。
アクセス
札幌ユナイテッドクリニックは、札幌市中央区北3条西2-8さっけんビル2F北となりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。札幌駅、さっぽろ駅をご利用の方で地下道からお越しになる方は、24番出口を出ていただき、右手にある1Fがファミリマートさんが入っているビルになります。1階には立体駐車場が併設されており車でお越しの方にも便利です。
以下の近辺にお住まいの方は是非札幌ユナイテッドクリニックをご利用下さい。
千歳市・石狩市・小樽市・江別市・北広島市・当別町・余市町・恵庭市・岩見沢市・三笠市・夕張市・美唄市・砂川市・滝川市・苫小牧市・厚真町・安平町・むかわ町・日高町・登別市・伊達市・喜茂別町・京極町・倶知安町。また、旭川市・北見市・帯広市・室蘭市・網走市・函館市・釧路市・根室市にお住まいの方も札幌院をご利用下さい。
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニックは初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
新橋院・上野院・大宮院・福岡博多院・名古屋院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院・札幌院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好で
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショ |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1階 TEL:052-564-5800 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
新宿南口院 | JR新宿駅南口 or 都営新宿線 or 京王線 or 大江戸線徒歩0分 共新ビル5階 TEL:03-6304-5283 |
東京駅前院 | JR東京駅八重洲北口 or 東京メトロ丸の内線徒歩0分 MTエステートビル2階 TEL:03-6665-6425 |
札幌院 | JR札幌駅 or 地下鉄東豊線 or 南北線24番出口徒歩0分(北3西2交差点1Fにファミリーマートのさっけんビル2階北、1Fに立体駐車場あり) TEL:011-596-6995 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線でお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。