コラム

コラム

2023.10.28

若くてもEDになる?

性交やマスターベーション時、正常に勃起が起こらない症状をED(勃起不全…Erectile Dysfunctionの略)と言います。EDは比較的中高年に多い症状であり、そのようにイメージされている方も多いのではないでしょうか。実際年齢が中高年にさしかかると、様々な身体的疾患に由来したED症状が現れることは珍しくありません。しかし、20代、30代、40代といった比較的若い方であっても、何らかの要因でED症状が現れることがあります。

このコラムではそういった若年層のEDについて、原因、影響や対処法などを紹介していきます。

EDの原因と影響

EDの原因は以下のようなものがあります。

・器質性ED
中高年に多いタイプ。高血圧、糖尿病、動脈硬化などによる身体疾患に由来するEDです。
・心因性ED
若年層に多いタイプ。焦り、緊張、トラウマや精神疾患などの影響からスムーズな勃起ができない状態となります。
・薬剤性ED
薬の副作用によって引き起こされるEDです。

もちろん中高年の方でも心因性EDになる場合がありますし、若年層の方でも器質性EDになることもあります。また上記の複合的要因によりEDとなる場合(混合性ED)もあります。

では年齢別にED症状がどの程度現れるのか見てみましょう。

※日本泌尿器科学会・ED診療ガイドライン第3版より

上記の表を見ていただければ分かる通り、加齢が最もEDのリスクファクターとなっているのがお分かりいただけるかと思います。しかし50代以降ほど顕著ではないですが、40代以下でもED症状を感じられている方がいます。

EDは単なる身体的な問題というだけでなく、精神的な健康にも影響を及ぼします。いざ大事なときに十分な勃起力が得られないと自己評価が低下し、自信喪失の原因となるかもしれません。交際相手との関係悪化の要因となったり、また妊活などにも悪影響を及ぼすおそれもあります。
若い世代でEDになる方は多くはありません。しかし万が一症状が現れてしまった場合、人生の重要な時期にあたってのEDの影響度は、中高年の方より大きいと言えます。

若年性EDへの対処法

若年層男性のED治療にあたっては、いくつかのアプローチがあります。

ライフスタイルの改善: 健康な食事、適度な運動、ストレス管理、十分な睡眠など、健康的なライフスタイルを心がけることでEDの改善につながる可能性があります。

カウンセリング:若年の方の場合、心因性EDである可能性が少なくありません。この場合心療内科、精神科での治療により原因症状が緩和され、EDも改善する可能性があります。ただし、抗うつ剤の中には勃起力を低下させてしまうものもあります。

内服薬によるED治療: シルデナフィル(バイアグラジェネリック)などに代表されるED治療薬の使用は、最も直接的で有効な選択肢です。ED症状そのものに対して上記2種類より即効性がある治療法となります。ユナイテッドクリニックではED治療薬の処方を行っております。

ED治療薬は器質性、心因性問わず使用可能

ED治療薬は性行為を行う際、必要に応じて飲むお薬です。ユナイテッドクリニックでは複数種類のED治療薬を取り扱っていますが、いずれも作用機序は同じで「血管拡張作用で勃起を促す」となります。これは勃起力そのもののサポート、底上げ的な効果となるため、器質性EDも心因性EDも同様に勃起を促す効果が現れるのです。

併用禁忌薬なども存在するため、使用にあたっては専門医の診察が不可欠です。必ず医師の診察を受けた上で、ED治療薬を使用するようにしましょう。

札幌ユナイテッドクリニックでは、20代~90代まで、数多くの年代の方の診察をさせていただいており、お若い方も沢山お越しになられます。最初はためらいなどあるかもしれませんが、経験豊富な専門医とスタッフが誠心誠意対応させていただきます。お悩みの方は、お気軽にお電話、ご来院いただければ幸いです。

ED・AGA治療はユナイテッドクリニックで

札幌ユナイテッドクリニックは年末年始を除き年中無休、休診日はございません。またオンライン診察を初診から行うことが可能です。遠方にお住まいの方。またクリニックに行く時間が無い方はぜひご利用下さい。当日の診察予約はお電話より、翌日以降の診察予約はホームページより受け付けております。

もちろん札幌ユナイテッドクリニックにて直接診察を受けていただくことも可能です。外来でお越しの際は予約不要となります。

JR札幌駅から徒歩5分、地下鉄さっぽろ駅24番出口から徒歩0分のアクセスしやすい場所にございます。お気軽にお越しください。

札幌院アクセス 札幌駅徒歩0分。東急百貨店南側斜め前 北3西2交差点 1Fがファミリーマートのさっけんビル2F。

 

ED治療薬比較表はこちら↓

当院ではレビトラジェネリック・バイアグラジェネリックが推奨薬です ED治療薬の比較表 ED治療薬には、いろいろな種類がありますが、どれも勃起を
彼氏がEDになったらどうする?↓
男性にとってEDは「女性に嫌われる」というイメージが強く、付き合っている女性にもなかなか打ち明けられないものです。そのため、彼女が誘っても「今日は気分じゃない」と本心とは裏腹にそっ
オナニーのせいでEDに↓
若くて健康な男性ならば、オナニーは習慣化しているものです。新鮮な精液を作るためにも3日に1回は精巣に溜まった精液を体外に出すことが理想的でしょう。しかし、オナニーの際に視覚的・感覚
グルメで早食い男性は早漏気味?↓
性にまつわるトリビアはいつの時代も尽きません。下ネタを面白いと感じる感性は世界共通だと言われています。さて、そんな下ネタのトリビアのひとつに「グルメで早食いの男性は早漏」というもの
PAGE TOP
タップで電話発信します
011-596-6995
[月~土] 9:30~18:30 [日・祝] 9:30~16:30
(休診 14:00~14:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト